退職|転職活動では、「年収」が話題に上がります。
就職活動において、年収は絶対に無視できません。ほとんどすべての企業で現在の年収と転職後の希望年収について質問されます。実際の年収を多く偽って、多額の年収を獲得しようと試みても、無駄な努力でしょう。というのは、最終的には源泉徴収を提出することになるので、一度は信じてもらえたとしても、そのあとで「源泉徴収票」の提出を求められるので、必ず虚偽の申告をしたことがバレていまいます。最悪、転職先とのトラブルにもなりかねないので、現在の会社での年収を正確に伝え、それに釣り合った希望年収額を設定するのが賢い選択となります。例をあげれば、年収400万の人が転職してすぐ500万円の条件を提示してもらえるかといえば通常あり得ません。たとえば、年収が400万なのであれば、希望年収額は、400~450万円と転職先に伝えておくべきでしょう。あからさまな嘘は、転職活動でのトラブルばかりでなく、入社後のトラブルとなり、入社できたのをすぐに退職せざるを得なくなるかもしれません。